現在は68Kg。来週で2か月経過するのですがこの2週間は出張が続き、食事制限がうまくいきませんでした。
お客さんと食事するのに自分だけ極端に食べない、というわけにもいかないので…
というわけでダイエットは停滞気味ですが、継続してやっていきますよ。運動もしないとダメだね、やっぱり。
先日、日本のTVを見ることが出来るセットトップボックスを某淘宝网で購入しました。
元々TVを見る習慣はあまりないんですが、週末に部屋を片づけながらなんとなく見るのは悪くない。
あとはCMを見るとあ、今日本はこんな感じなのね、というのがわかって面白かったりするんですね。
そんな中、森高千里の出ているCMを見ました。
若い頃よりなんだかいい感じになっている気がする…スゲーな、森高千里。
森高千里といえばミニスカが話題になった“17才”がデビューと思っている人も多いかと思いますが、実は“17才”の2年前の“New Season”という曲がデビュー曲です。
17才以降しばらくの間、森高は今でいうところのきゃりーぱみゅぱみゅに近いトリックスターのような位置にいたわけですが、デビュー当時は本格的アーティスト、という方向で売ろうとしていたと思われます。
多分、楽器を自分で演奏できるというのを売りにしよう、という意図があったと思いますが、この“New Season”では森高自身がキーボードのソロを演奏しています。
が、このキーボードソロが下手。
どの位下手かというと聴いていて毎回ハラハラする程。まあ、歌もうまくはないんだけどね。声、裏返ったりしている所もあるし。
中国の音楽共有サイトで検索すると出てくるので、機会があったらぜひ聴いてみてください。

NEW SEASON - 森高千里
結論としては、楽器や歌が下手でもアーティストとして成功する人は成功する、っていう話。
タグ:森高千里